スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局  at 

2011年02月27日

焼きあがりました②

   蔵王町 遠刈田 アトリエ万風   手びねりを学んでいます

  とても 万風先生 講師の方々の導き方が上手です

  その お陰で 出来上がったものです                             


     

             カップ

  
              花  器  

Posted by トッシ−  at 23:23Comments(2)

2011年02月26日

焼きあがりました

   アトリエ 万風にて 作陶をしました  

  大変 お世話に なっております

  白石 浜料理「くるま」さんに おあげしたくて

  作って みました。

   そして 昨日 icon27お渡しする事が出来ました。

  大変喜んで 頂く事が出来ました

  私の 心も 喜んで頂いたことで

  嬉しくて icon12満たされましたicon12


 

       小 皿 

 

       中 皿  

Posted by トッシ−  at 23:38Comments(2)

2011年02月25日

梅が咲きました♪



   しだれ梅 (白)が 咲き始めました

   白い花びらは まるで ウエディングドレスのよう・・・

   香りは とても 優しく 

   春の陽ざしの中で 漂っていました
  

    

Posted by トッシ−  at 23:47Comments(5)

2011年02月11日

お風呂

   二日後に 退院の お母さん

   ご自分で お風呂の 入れ方の お勉強

   ちょっと 肩に 力が 入って いましたが

   赤ちゃんは あくび

   お母さんに 入れてもらって いるから

  icon12 安心 icon12 なんですね

    石鹸は 界面活性剤 の 入っていないもの
   
    を 使用しています


    

      

Posted by トッシ−  at 01:06Comments(3)

2011年02月08日

生理的黄疸

    赤ちゃんが 生後2~3日すると

       皮膚が黄色くなってきます


     

     (生後5日目 目・鼻・口周囲がちょっと黄色くなってますね 生理的黄疸)
    
     どのような 理由で どうすればいいの  と・・・・

     以下を参考になさると 解りやすいと

     思います

  赤ちゃんって何故赤ちゃんなのでしょう?

  
赤いからですねー    
 そのまんまですね!その赤さに黄疸の原因がありました。


血液の赤血球にあるヘモグロビンといわれる血色素は、
大人では12~15mg/dlですが、赤ちゃんはなんと18mg/dlもあります。
だから、赤く見えます。
これは、赤ちゃんがお母さんのおなかの中にいるとき、
自分で呼吸できないのでたくさんの赤血球を持ち胎盤を
通してガス交換をしていたんです。
それが生まれて出ると自分で呼吸し始めるので、
そんなにたくさんの赤血球も不要になるわけです。
不要になった赤血球が、壊れると黄疸の物質ビリルビンが作られます。
ちなみに貧血の人が、白っぽいのはヘモグロビンの値が低いのです。
 

 生まれるまでは胎盤が処理しています。
生まれてからは自分で処理するのですが、
肝臓が未熟なため
血液中にでてきて、しまいます。


黄疸の原因
生理的黄疸
脱水、胎便の排泄が悪い
母乳性黄疸(生後5~10日目に出現することがあるが、母乳を止めることは最低限に)
血液型不適合による新生児の溶血性の疾患
ABO型不適合
RH型不適合など
頭血腫などが一般的です。
しかし、分娩時のストレス、感染、呼吸障害、未熟児などの因子でも
黄疸が出現することが多く見られます。
  

お母さんができる黄疸の予防


1、生まれてからできるだけ早く授乳し、それ以降も回数を多く母乳を吸わせる
  ただし、きちんと授乳できていない場合は、母乳を飲めていないので、
  予防にならない。
  これは、少量  ずつでも母乳を飲むことで、腸からのビリルビンの
  再吸収を防ぐのです。
2、胎便が早く出るようにする。出ない場合は肛門の刺激で出ます。
  胎便には、多くのビリルビンが含まれているので、母乳をたくさん飲んで
  早く便を出したほうが良いのです。
  
 母乳には胎便の排泄を促進する成分が含まれています。  

  新生児黄疸
  河野寿夫:新生児ケアの実際 診断と治療社より 
  

    一部抜粋    

Posted by トッシ−  at 09:11Comments(0)

2011年02月07日

ボトルツリーに新芽

   双葉こんな 寒い季節にも

生きようと いう 力が いっぱいなんですね


    緑の 軟い 双葉新芽 が 芽吹いています  双葉

      

Posted by トッシ−  at 22:25Comments(0)

2011年02月06日

胡蝶蘭・・・

胡蝶蘭を購入

  今は 寒いので 切り花も だいぶ もつのですが・・・

  蘭は 2・3ケ月は持ちます

  前回の胡蝶蘭は10月から 今日まで楽しませてくれました

  バトンタッチです 


    

    

    人間と同じで 一つとして同じ 模様が ないのですよね
     どのように したら 虫たちに 来てもらえるか 目を引くことが
     出来るか・・・ 生きるとは・・・の凄さを 感じさせられます 
face08 
     美人の花は 花びらが正三角形になっているとか・・・
     規格があって その様な 花はドル袋icon14です
     私にはパーが届きませんface18
 格安での購入です    

    



      

Posted by トッシ−  at 06:15Comments(5)

2011年02月04日

初回授乳

  今日も 2時半にお産コール   

分娩時間 5時47分  

     体重:2958g

   icon12 綺麗な 可愛い 女のお子さんでしたicon12icon12

 
  前回も 当院 で 出産 して 頂いた

  経産婦さんの お産でした。

  花丸上手な お産で 娩出時にも 

  力を 抜き 静かに 

  赤ちゃんが 生まれてくれました

  傷もなく 産まれてくる感じを

  しっかりと感じ 受け止める事が

  出来たそうです。
  花丸 

     クラッカー おクラッカー めクラッカー で クラッカーと クラッカークラッカー
      
      

    
      出生24分後 おっぱいにお手々を添えて・・・
      初乳も分泌良好 !! 吸てつ力も 良好!!     

      赤ちゃんの 目覚め期に初めての 授乳をして
      お母さんを インプット OK
    

     

      私の動作に合わせて 瞳 を 動かします。
      こんな 小さな 赤ちゃんが 五感を 全開にして 
      感じとっている 姿には 驚かせられます。!!
   face08     

Posted by トッシ−  at 09:10Comments(7)

2011年02月03日

季節の変わりめ

 今日は 節分

   節分とは 季節の 変わりめという

   そして 旧正月

   ある お店屋さんで 

   お茶を飲みながら 83才の 男性の方が

   語っていました

   「これからが 寒くなるんですよ」と・・・

   道端には コバルトブルーのオオイヌノフグリが

   今年もまた 咲きだしました

   我が家では 豆まきの 準備です

   寒さも まだまだ かもしれませんが

   日も 長くなり

   日差しも 春を 伝えてくれているような 

   そんな 節分の 日 でした 


   

   

        オオイヌノフグリ  まだ 数輪 
  
                      白石市新舘にて 
   

   

        父が帰宅後 豆まきで~す  

Posted by トッシ−  at 20:58Comments(2)

2011年02月02日

蔵王連峰

  今日は 

   朝の2時半にお産の為 tel01 出勤 icon17

   無事 女のお子さんが 誕生しました。チョキ


   今朝がたの出勤は 国道に 雪がなく

   良かったぁ~・・・


   雪景色は 綺麗で いいのですが

   運転が face18怖いですねぇ
   

   日中も 天気が良く

   蔵王連峰が 綺麗でした


   

      (蔵王町 小村崎にて)  

Posted by トッシ−  at 23:09Comments(4)

2011年02月01日

講演会に行って来ました

     
   
  双葉講演の中で 双葉

     夜泣きするのは 人間の 赤ちゃんだけだそうです 

     他の 動物は 何故 夜泣きをしないのかと いうと

     母親は 自分の身から 赤ちゃんを 離さないから
    
     だそうです。
 

      良くお母さん方の 悩みに

     夜になると 赤ちゃんが泣いてばかり

     離すと 泣いてばかり

     と 良く 耳にします
     
 
     この 言葉 を 借りれば    

     お母さんの身体から 離すから 
     赤ちゃんは 不安になり 泣いて 訴えている 

     という 事

     お母さん 貴女なら どうしますか・・・・    
  

Posted by トッシ−  at 22:19Comments(2)